![]()
【番外編】ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート ディズニー・ハリウッド・スタジオ
| ここはディズニー・ワールド内の4大パークの一つ、ディズニー・ハリウッド・スタジオ。個人的にはここが一番良かったです。現地のガイドさん曰く、このディズニー・ハリウッド・スタジオかディズニー・アニマルキングダムが特に人気だそうです。 | 
| 写真の帽子がこのパークのシンデレラ城的なシンボルです。 | 
| ハリウッドをテーマにしているので、全体的に映画のセットのような風景です。スター・ツアーズはこのパークにあります(番外編スター・ツアーズを参照)。 | 
| ネッシー的な湖があったり。 | 
| 日本のディズニー・シーで人気のタワー・オブ・テラーもここにあります。 英語名はトワイライト・ゾーンという名前です。  | 
| インディ・ジョーンズ・エピック・スタント・スペクタキュラー。 | 
| 内部の様子。劇ではなく、レイダースの有名なスタントシーンを再現するという趣旨のもの。 | 
| ジョーンズ博士が戦っております。流石にプロペラで頭は粉々にはなりません。 | 
| これも人気の乗り物の一つ、ロックン・ローラー・コースター。 | 
| エアロスミスの曲が爆音で流れる中、暗闇を車型のコースターで走るという、ジェットコースター。ループとかもあるので、スペース・マウンテンより激しいです。 | 
| ここはピクサーエリア。 | 
| ピザ・プラネットも本当のピザ屋として営業中。 | 
| 勿論トイ・ストーリー・マニアもあります。 | 
| トイ・ストーリー・マニアは恐らくディズニー・ワールドで一番待ち時間が長い乗り物です。とはいえ日本に比べるとはるかに短く、60分待ち位でした。 | 
| チャイニーズ・シアター風の建物。これはザ・グレート・ムービー・ライドという様々な映画の名場面を見てまわるという乗り物。絶叫系ではありませんが、安定感があります。 | 
| 建物の床にはドロイドコンビの足跡。89年なので、これはスター・ツアーズの時のものですね。 | 
| 内部の様子。60〜80年代の映画がメインです。 | 
| 夜になるとクラブがオープン。 | 
| これはファンタズミックというショー。 | 
| かつてのUSJばりに火薬使いまくりで、水面も火の海です。 | 
| 何かと大がかりなショーです。 | 
| 丁度、行った日が自分の誕生日だったので、ブラウンダービーというレストランで夕食です。 | 
| 店内の様子。 |